寒い日でしたが 12月第1日曜日は22団恒例の募金の日です 通常のユニセフ募金と台風被害への義援金の募金を行いました 高崎公園に集まり 高崎駅の東西2か所に分かれて募金活動し 音楽センターで募金集会は …
寒い小雨の日ですが 高崎公園の屋根のある場所でクリスマス会いに向けて大道具小道具の工作をしました 出し物は「3匹の子ブタ」のようなお話とプレゼントいっぱいのお話です 細かいことはナイショです それぞれ …
和田橋の下の河原で 見学参加者やスカウトの弟妹も交え なぜだか20人を超える大所帯での野外料理となりました メニューは「鶏と野菜のトマト煮」「キャベツのコンソメスープ」とご飯です 直火が使えないのでガ …
一般見学のお子さんを迎えての団員募集集会です 暑すぎず寒すぎずのちょうどいい天気に恵まれました ビーバーとカブのスカウトと見学参加者が2つのチームに分かれ 5つの手作り野外ゲームで勝敗を競い合って楽し …
毎年赤忍者装束で参加している箕輪城まつりメインは武者行列と 本丸での合戦ですそのほかに22団のカブスカウトは 赤忍者隊として岩石落としや敵への奇襲攻撃も任されています合戦の最後ににわか雨が来て急きょ途 …
台風の影響で一泊キャンプをデイキャンプに計画変更したのですが その場所が やはり台風の影響で閉鎖となってしまい 泣く泣くキャンプを諦め 2か月先のクリスマス会の出し物検討の集会としました 組長変換のお …
カブキャンプの準備と工作集会です 雨が懸念されたので 高崎公園の近くで部屋を借りて集会を始めました キャンプのいろいろなことを検討する会議をしました 組集会として真剣に検討し 組毎に検討結果を報告しま …
9月23日、ボーイ隊は尾瀬ハイクに行ってまいりました。 台風が心配されましたが、進路がだいぶ逸れたことから、途中で引き返すことも考えつつ実施となりました。 ところが、風はやや強かったものの、合羽を着る …
今年のカブフェスティバルは 実質技能大会です 指導者が立てたポールに 高崎の全てのカブ隊が組ごとにロープやブルーシートを使って簡易テントを制限時間内に立てるというものです 立てたテントはその堅牢さ・美 …
「スカウトの日」に合わせた 毎年恒例の清掃奉仕です 全国で同じ様な活動が行われています 今年は例年よりも暑い日で 熱中症も心配されましたが 休憩や水分補給をキチンと行って全員元気に活動できました 表面 …